fc2ブログ

広島の農耕系FP 山内智弘のJust Good!

Entries

Date : 2012年10月15日

読書の秋ですね

そんな今日は「年を重ねるのが楽しくなる![スマート・エイジング]という生き方」(川島隆太/村田裕之共著)から少しご紹介します

○年をとるのはよくないことだとして取り組む「アンチエイジング」に対して、
 「スマート・エイジング」とは、賢く齢(よわい)を加えていくことを言います。

○スマート・エイジングの7つの秘訣

1)生活習慣病予防のため、有酸素運動をする
2)転倒・骨折予防のため、筋力トレーニングを行う
3)脳を活性化させるため、脳のトレーニングを行う
4)メリハリのある生活ができるよう、仕事をして年金以外の収入を得る
5)他人の役に立つことをして、精神的な充足感を得る
6)日々の生活に張りが出るような、明確な目標を持つ
7)好きなことに取り組み、自分らしく生きる

加齢や老化と正面から向き合い、元気に生き生きと過ごすことが与えられた生を生き切ることにつながりますね。

○医学的・脳科学的観点から見た場合、個人がスマート・エイジングを達成するためには
 次の4条件を満たす必要があります。

・認知:脳を使う習慣を持つ
・運動:身体を使う習慣を持つ
・栄養:バランスのとれた食生活を心がける
・社会性:人と関わる機会や習慣を持ち続ける

スマート・エイジングは年をとってから取り組むのではなく、

若いうちから4条件や7つの秘訣に取り組むことが大事ですね


今日もワクワクいい一日ですよ
スポンサーサイト



プロフィール

山内智弘

Author:山内智弘
・1973年大阪生まれ
・7歳で広島県福山市に引越
・福山誠之館高校→広島大学工学部卒
・2000年 一級建築士取得
・2007年 生命保険協会認定FP
・2009年 AFP登録
・2010年 ファイナンシャルプランナーとして独立
・2013年 一級FP技能士、CFP認定

・趣味 なんちゃって農業(稲作)、スノーボード、読書、人に喜ばれること


ご縁ある方々の人生を耕して、実り多い人生を送れるように、ワクワクお手伝いをしています

メールを送る

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード
Copyright © 山内智弘