モチアップ広島、早朝勉強会をしました
今回は、「隙間市場で勝つ! 大手が真似できない商品づくり」と題して、
旭電機化成株式会社 原直宏社長のインタビュー動画から学びました

同社は、「関西のアイデア社長」の異名で、知る人ぞ知る日用雑貨のメーカーだそうです。
しかも、従業員数150名で年商23億円、経常利益率8%、自己資本比率はなんと90%という優良企業です
プラスチック加工の技術を基に、高い利益率を生むアイデア商品の数々は、
「確かに便利だけど、よそがやるかな~」という同社独自の「らしさ」の基準で生み出されています。
しかも、他社が参入するとその商品の販売は終えるそうです
そうして、売上高よりも利益率を重視することで、
債務超過の状態から着実に優良企業へと成長したそうです
経営戦略的に言えば、ブルーオーシャン市場で常に活動してる企業ですね。
いろいろと参考になりました
今日もワクワクいい一日ですよ

今回は、「隙間市場で勝つ! 大手が真似できない商品づくり」と題して、
旭電機化成株式会社 原直宏社長のインタビュー動画から学びました


同社は、「関西のアイデア社長」の異名で、知る人ぞ知る日用雑貨のメーカーだそうです。
しかも、従業員数150名で年商23億円、経常利益率8%、自己資本比率はなんと90%という優良企業です

プラスチック加工の技術を基に、高い利益率を生むアイデア商品の数々は、
「確かに便利だけど、よそがやるかな~」という同社独自の「らしさ」の基準で生み出されています。
しかも、他社が参入するとその商品の販売は終えるそうです

そうして、売上高よりも利益率を重視することで、
債務超過の状態から着実に優良企業へと成長したそうです

経営戦略的に言えば、ブルーオーシャン市場で常に活動してる企業ですね。
いろいろと参考になりました

今日もワクワクいい一日ですよ


スポンサーサイト