fc2ブログ
金曜は朝活! モチアップ広島 早朝勉強会でした。

今回は「お仏壇のはせがわの信念の営業」と題して、

宗教用具販売で世界初の上場企業、株式会社はせがわ 長谷川裕一相談役のインタビュー動画から学びました。

DSC_0782.jpg

仏壇仏具の販売で全国1位、従業員数1,000名を超えるお仏壇のはせがわですが、

長谷川相談役に伸びる社員の共通点について伺ったところ、

・思慮深い(誠実が基本。軸がぶれないから周りに頼られる。)

・ネガティブ(物ごとには表裏がある。お月様にも陰と陽がある。明るいところだけでも、陰だけでもダメ。)

・企業理念 + 社長や上司のメッセージ + お客様の視点 があること

と仰っていました。

物ごとの裏表を見て、ポジティブに動くことが未来を開くことにつながるのですね。

お客さまの視点(何を喜んで下さるか、何を困っているか)に気づければ、良い仕事につながります。

一つの軸を持って、ぶれないでいきたいものですね。


今日もワクワクいい一日ですよ(^^)ノ
スポンサーサイト



プロフィール

山内智弘

Author:山内智弘
・1973年大阪生まれ
・7歳で広島県福山市に引越
・福山誠之館高校→広島大学工学部卒
・2000年 一級建築士取得
・2007年 生命保険協会認定FP
・2009年 AFP登録
・2010年 ファイナンシャルプランナーとして独立
・2013年 一級FP技能士、CFP認定

・趣味 なんちゃって農業(稲作)、スノーボード、読書、人に喜ばれること


ご縁ある方々の人生を耕して、実り多い人生を送れるように、ワクワクお手伝いをしています

メールを送る

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード
Copyright © 山内智弘