fc2ブログ

広島の農耕系FP 山内智弘のJust Good!

Entries

実りの多い人生を目指して、今を耕す! そんな僕のちょうどよかったことを書いています。

  • <<  日次決算で日々改善する
  • >>  従業員の「ありがとう」がお客満足を生み出す

スピード感が価値となる

  • 2015.04
  • 10

Edit1446

金曜は朝活! モチアップ広島 早朝勉強会でした。

今回は「「金物のコンビニ」で27億 福岡の小さなブランド企業」と題して、

株式会社かねやす 安光徹雄 社長のインタビュー動画から学びました。

DSC_0857.jpg

同社は、「金物のコンビニ」というキャッチフレーズで福岡市内に8店舗を構え、

建設現場に向けて、建設資材や工具・金物などを販売している会社です。

福岡市内8店舗ありますので、どこで現場をしていても、「かねやす」があり、

車50台で瞬時に配達する「スピード感」が同社の特徴です。

私もかつて建設業界で仕事をしていたので、金物屋さんのスピード感の重要性はよく分かります。

「時間をお金で買う」ではないですが、ある資材がないだけで職人さんを遊ばせてしまうことになるのは

最大の損失であり、同社ではないですが、金物屋さんに瞬時に届けてもらって助けられたことが何度もあります。


また、同社では若い社員が多く、コミュニケーションや関係づくりのために、

経営計画書を上手に使っていました。例えば、営業カレンダーを最初に決めておくことで、

社員の家族の予定作りに役立ちますし、休みが決まっていればそこに向かって働くこともできますね。


今日もワクワクいい一日ですよ(^^)ノ
スポンサーサイト



Comment

top

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

top

URL
http://yamau802.blog83.fc2.com/tb.php/1446-173c509d
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  日次決算で日々改善する
  • >>  従業員の「ありがとう」がお客満足を生み出す

プロフィール

山内智弘

Author:山内智弘
・1973年大阪生まれ
・7歳で広島県福山市に引越
・福山誠之館高校→広島大学工学部卒
・2000年 一級建築士取得
・2007年 生命保険協会認定FP
・2009年 AFP登録
・2010年 ファイナンシャルプランナーとして独立
・2013年 一級FP技能士、CFP認定

・趣味 なんちゃって農業(稲作)、スノーボード、読書、人に喜ばれること


ご縁ある方々の人生を耕して、実り多い人生を送れるように、ワクワクお手伝いをしています

メールを送る

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード
Copyright © 山内智弘