fc2ブログ

広島の農耕系FP 山内智弘のJust Good!

Entries

実りの多い人生を目指して、今を耕す! そんな僕のちょうどよかったことを書いています。

  • <<  スピード感が価値となる
  • >>  大学ラグビー 広島大対徳山大戦

従業員の「ありがとう」がお客満足を生み出す

  • 2015.04
  • 17

Edit1447

金曜は朝活! モチアップ広島 早朝勉強会でした。

今回は「全ては受け止め方! コラーゲンNo.1社長の生きる知恵」と題して、

株式会社愛しとーと 岩本初恵社長のインタビュー動画から学びました。

DSC_0867.jpg

コラーゲンゼリーで有名な同社は、健康食品や化粧品などの通信販売を行う企業です。

年商は80億円。

創業者の岩本初恵社長は、福岡を中心にテレビCMやラジオ出演を積極的に行う社長として有名です。

同社は「女性の力を活かす企業が伸びる」という信念のもと、

女性の働きやすい環境づくりに徹底して注力しているそうです。

例えば、子育て中の女性社員には「学校行事やPTAにどんどん参加しなさい。」と伝えています。

「その分、再び職場に出てきたときには倍返しで仕事をして下さい。」とすることで、

社員はしっかり仕事と子育ての両立をやりやすくなるそうです。

また、家事や子育ての忙しい中での仕事時間は、一日のうちの「働ける時間」ではなく、

「子育てしてもらいながら、人生を楽しめる時間」と伝えているそうです。

働いてもらった給料は、自分や家族の人生のために使えるお金になります。

「ありがとう」をどれだけ言える会社を作れるかが、社長の器にかかっているそうです。

社長は、スタッフを楽しませるから、スタッフはお客さまを楽しませて下さい。

ES(従業員満足)がCS(お客満足)を生み出す。

この流れがお客様第一主義なのですね。


今日もワクワクいい一日ですよ(^^)ノ
スポンサーサイト



Comment

top

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

top

URL
http://yamau802.blog83.fc2.com/tb.php/1447-5aa1a536
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  スピード感が価値となる
  • >>  大学ラグビー 広島大対徳山大戦

プロフィール

山内智弘

Author:山内智弘
・1973年大阪生まれ
・7歳で広島県福山市に引越
・福山誠之館高校→広島大学工学部卒
・2000年 一級建築士取得
・2007年 生命保険協会認定FP
・2009年 AFP登録
・2010年 ファイナンシャルプランナーとして独立
・2013年 一級FP技能士、CFP認定

・趣味 なんちゃって農業(稲作)、スノーボード、読書、人に喜ばれること


ご縁ある方々の人生を耕して、実り多い人生を送れるように、ワクワクお手伝いをしています

メールを送る

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード
Copyright © 山内智弘