マッツモトン
- 2011.10.03
- Mon 15:41
- URL
-
来島海峡は魚が美味しい!
おっと!ワタシの時は車で大三島でしたが、旅館富士見園さんはICから近い場所にありましたよね?
ワタシの時は海水風呂のマーレグラッシアが近くにある旅館さわきにて宿を取りましたよ。当然オコゼの活き造りや鯛の陶板焼き等をいただきました(はず?)。
スーパーの鮮魚コーナーを歩くと、『来島産鯛のお造り』なんて並んでますが、本場で食べると格別ですよね。これは実際に行った人間にしかわかりませんとも!(=゜-゜)
しかし、夫婦仲良く果敢にもサイクリング旅行とは旅好きのワタシとしても非常に参考になりました。
ちなみに山ちゃんはトレイルランニングとか興味ないですか?NHKの番組でフランスのモンブランの周囲の山道をランニングで走破する(所要時間は20時間くらい?)内容をチラッと拝見しましたが、フリークライミングを初めて見た時と同じくらいにビビっと来ました。(日本の箱根駅伝の元ランナーも一名参加らしいです。)
あんな目標があるとトレーニングもしたくなりますね(^^)v
やま
- 2011.10.06
- Thu 11:27
- URL
-
Re: 来島海峡は魚が美味しい!
> マッツモトンさん
そうそう、大三島あたりの鮮魚はホントに行ってみないと分からない美味しさよね
天然オコゼの活き造りは次回味わいたいな~
トレイルランニング、おしりと太ももがパンパンになりそう
僕らは走ってるとき、ツール・ド・フランスとか、毎日100km以上を3週間くらい走るなんて
凄すぎるわー、と盛り上がってました
ヨーロッパって自転車人気が凄いよね~。
マラソンや駅伝好きな日本でもちゃんと交通規制をして、景色のいいコースを走るレースとかあったら、
けっこう人気がであるんじゃないかと感じました
- URL
- http://yamau802.blog83.fc2.com/tb.php/683-bf256f5e
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)